神戸元町/花隈の30日間毎日食べても飽きないハンバーガーのお店Louie Louieです。
今日はUber Eatsなどのフードデリバリーサービスをお得に利用する方法をご紹介いたします。
お得なクーポン
フードデリバリー業界では熾烈な顧客争奪戦が繰り広げられており、各社様々なクーポンやサービスを使って利用客を取り込もうとしのぎを削っております。
まずは百聞は一見にしかず。実際どのくらい安くなるかをご覧ください。
これはFoodpandaのキャンペーンの例ですが、BBQバーガーセットとてりやきバーガーが2570円のところ56円になってますね。約98%オフ!ここまで来たらもうタダみたいなものですね。
時々お店が損するなら定価で注文したいとおっしゃってくれる方もいるのですが、この類のキャンペーン費用はフードデリバリー会社持ちなので、一切遠慮することはありません。
利用者にとってもお店にとってもプラスでしかないので、是非この流れに乗っかってお得に料理を注文しましょう!
初回限定クーポン
どこの会社もまずは新規登録者を増やしたいので、各社それぞれの初回限定クーポンがあるのでご紹介します。それに加えて、紹介コードを利用するとさらに追加でクーポンがもらえます。
なお割引価格は突如変更になることがあるのでご注意ください。
DiDiフード
神戸でもサービス開始になったDiDiフード。
今、DiDiフードに新規登録をすると4,000円クーポン(1,500円×1回、500円×5回)がもらえます。
さらに下記のご紹介クーポンコードを入力すると追加でクーポンがもらえます。
FOOD-L52HSJ
初回だけでなく、これからも様々なクーポンを提供してくれるということなので期待しております。
アプリのダウンロードはこちらから↓
iPhone
Android
Foodpanda
foodpandaは他の会社が開拓したエリアを資金力にものを言わせて奪い取るというビジネスモデルだそうで、割引サービスが半端ないです。
初回利用者は75%オフ(上限1000円まで)になるクーポンがあり、配送料は今のところずっと無料です。その他にも定期的に様々なクーポンが発行されており、今は500円のクーポンが最大10回使えるキャンペーンもやっています。
お友達を紹介するための専用リンクがあり、こちらのリンクから登録すると初回1500円オフのクーポンがもらえます。75%オフの上限が1000円に下がってしまったのでこちらの方がお得ですね。さらにこのクーポンは1500円以上の注文から使えるので、注文金額によってはタダ同然の値段になることもあります。
foodpanda の仕様上、一つのリンクから先着10名までしかクーポンを取得できませんのでお気をつけください。
アプリのダウンロードはこちらから↓
iPhone
Android
Uber Eats
フードデリバリーと言えばUber Eatsというくらい、ダントツの知名度ですね。知名度が充分にあるためか、あまりクーポンに積極的でない印象があります。そんなUber Eatsも新規登録者紹介クーポンコードがあります。下記のコードを入力していただくと、初回に限り1500円オフになります。
eats-w922i4
ちなみに当店を初めてご利用の方は1500円以上のご注文で200円オフになるようになっています。さっきまでの話と比べてスケールが小っせえなぁ、と思われたかもしれませんが、この割引分の費用は店側の負担なので、ご勘弁を。
アプリのダウンロードはこちらから↓
更にお得に
いずれのご紹介クーポンも新規の利用者だけでなく紹介者にもクーポンが入る仕組みになっております。つまり自分でも知り合いに紹介すれば何度でもお得に利用できるという仕組みになっています。
0 comments on “お得にフードデリバリーを注文する方法 98%オフも! ” Add yours →